Ryuz's tech blog

FPGAなどの技術ブログ

FPGA

Zynq MP SoC のチュートリアルを考えてみる

はじめに 個人的には Zynq UltraScale+ MPSoC (以下、ZynqMP) は 現時点では最強の IoT プロセッサなのではないかと思っています。 そして多分、「自分はわりとマニアックな偏った使い方をしている方なのではなかろうか」とも思っています。 一方巷で、 FPGA…

Kria KV260 の 認定Ubuntu で RPU (Cortex-R5) を認識させる

はじめに タイトルそのままの内容です。 以前、Ultra96V2のDebianイメージで Cortex-R5 を認識させる - Qiita という記事を書きましたが、その Kria K260 版です。 今回は 認定Ubuntu の iot-kria-classic-desktop-2004-x03-20211110-98.img を使っておりま…

ZynqMP用のDebianイメージをWin32DiskImager用に作成してみる

はじめに ikwzam 氏のZynqMP 用の Debianイメージにはいつもお世話になっております。 一方で、古い Windows 環境しかないときにSDカードイメージを新規に作ろうとすると何気に苦労するので、Win32DiskImagerなどで書き込めるイメージにできないかと思ってい…

ZynqMP(Ultra96-V2)のCortex-R5にITRONでC++とかRustとかやってみた

HOS-V4a のサンプル作ってみました 以前書いた記事で Ultra96 の Cortex-R5 を使うのにあれこれやっておりました。 Ultra96V2のDebianイメージで Cortex-R5 を認識させる HOS-V4a(ITRON仕様 RTOS)をUltra96V2(ZynqMP)のCortex-R5で動かす ARMの割り込みPL390…

Ultra96V2(ZynqMP)のDebian動作中にPLからDisplayPort出力

概要 前回の続きで、ある程度私なりの使い方が落ち着いてきて、github コードをにも上げましたので簡単に説明を書いておきます。 事前に断っておきますと、正しいやり方でも何でもなく、さしあたって「安直にPLから画像出力表示したい」という欲求から「力技…

Ultra96V2 DisplayPort 挑戦中(作業記録)

はじめに Ultra96V2 の Display Port 出力に挑戦中です。 なお、現時点ではあくまで作業記録であって、なかなかこれと言った安定した表示方法にたどり着けてはいません。 環境は例によって ikwzmさんのDebian GNU/Linux (v2019.2版) ブートイメージを利用さ…

Ultra96V2(ZynqMP) のPS⇔PL間性能計測

はじめに Ultra96V2(ZynqMP)は、PL(Programable Logic)とともに、APUにCortex-A53を4個、RPUにCortex-R5を2個搭載したエッジコンピューティングデバイスで、PLにI/Oロジックや演算ロジックをプログラムすることで様々な機器との接続や、一般的なCPU/GPUが苦…

Ultra96V2をベンチマークしてみる

環境 ボード: AVNET Ultra96V2 OS : ikwzm氏 Debianブートイメージ Stream インストール&実行 wget http://www.cs.virginia.edu/stream/FTP/Code/stream.c gcc -O3 stream.c -o stream ./stream Ultra96V2での結果 -------------------------------------…

ZYBO-Z7 で Raspberry Pi Camera Module V2 (Sony IMX219) を 1000fpsで使うサンプル (復刻記事)

おしらせ 本記事は以前Qrunchで書いていた記事の復刻です。 はじめに 基本的には下記のブログ記事の続きなのですが、QrunchがMarkdownで書けて書きやすいのでこちらに書かせていただきます。 Zybo Z7 への Raspberry Pi Camera V2 接続(MIPI CSI-2受信) Zybo…